「富士山を巡る山旅」は5回目の正直でやっと実現しました。
「富士山を巡る山旅」は無事終わりました。
11/15~17の遠征登山は良い天気にも恵まれ、また「全国旅行支援」
なども利用できて楽しい山旅をすることが出来ました。
参加者43名は怪我もなく「金冠山」、「三ツ峠山」、「金時山」の山頂に立つことが出来ました。
ただそれぞれの山頂からの富士山は雲に掛り全景を現すことはありませんでした。
どうぞ3日間の「山ぽ・くらぶ」活動写真をご覧ください。
第1日(11/15):☂のち☁ 金冠山登山。
安達太良SA小雨の中で参加費(\27000)を徴収する。 |
|
約7時間もバスに揺られて遥々伊豆半島に着き、やっと山歩きが出来た。 |
|
同上:後ろに見える山は小達磨山 |
|
1日目は関東地方が☂で伊豆半島に来ると晴れ間の出る天気になりました。 途中 バスの中から美しい富士山の全景が見えたのですが直ぐに雲がかかり 「金冠山」の富士山は雲の中となりました。 手前が駿河湾、奥は沼津の市街地です |
|
金冠山から「達磨山レストハウス」に向かう気持ち良い芝生道です。 |
|
達磨山レストハウスからの駿河湾:本当はここも富士山の絶景スポットになっているのですが、残念! |
|
本来はこの達磨山を縦走する予定でしたが時間の関係で断念。 |
金冠山山頂での集合写真 43名です。 |
第2日目(11/16) ☀時々☁ :三つ峠山(開運山)登山
2日目6時10頃から「赤富士?」を見ることが出来ました。 皆さんカメラをもって外にで写真を撮りましたが、残念ながら電線が邪魔して名画にはなりませんでした。 |
|
ホテルの食堂の朝食風景です。バイキング料理で思わず多く取りすぎてしまいます。 |
|
朝7時30分にホテルを出るときの富士山です。朝焼けはなくなりましたが 雲のない富士山の全景が見えました。 |
|
御殿場から約1時間半で三つ峠山登山口に着き、よて通りの時間に登山開始しました。 |
|
ランドクルーザーも通れる登山道でしたが、結構急坂が続き思いのほか苦戦しました。 |
|
開運山直下の階段道路でバテ気味人も居ましたが空は晴れています。 |
|
山頂から眺める富士山に雲が掛かり始めてきました。 |
|
少しアップして撮った富士山 |
|
同上 |
|
開運山からみた三つ峠山荘:(本来はこのコース縦走して下山する予定でしたが時間的に 問題があるので断念しました) |
|
三つ峠山は「開運山」、「御巣鷹山」、「木無山」の総称です。 |
|
開運山にはNHKTVのパラボナアンテナ、反射板が設置してあり賑やかな所です。 |
|
山頂を下りて下の広場で昼食を、遠くは南アルプスや八ヶ岳が展望でしました。 |
|
この富士山は「カチカチ山ロープウェイの山頂駅」からの写真です。 |
|
御殿場に戻りホテルの近くの「時之栖」に立ち寄り、食事やお土産を買いました 園内 イルミネーションで飾られて夢のような施設です。 |
|
イルミネーションにも負けない美女4人。 |
開運山山頂での集合写真です。 |
第3日目(11/17) ☀時々☁ 金時山登山
先ずは金時神社に参拝してからの登山です。 |
|||
途中 真二つに割れた大岩を通過します。 ここから急登が始まります。 |
|||
大岩の急登を登る、3日目だが皆さん元気である。 |
|||
登りは男部隊が先頭で女子は後続部隊となった。 |
|||
芦ノ湖と仙石原が見えてくると山頂ももう少しである。
|
|||
山頂に着くと富士山を眺める。残念だが中間に雲が掛かっていた。 |
|||
それでも山頂の頭を出した光景には神々しさがある、さすが富士山である。 |
|||
富士山に着き早速集合写真の準備に入った。 |
|||
空も少し明るくなったが雲は取れないままだった。
|
|||
下山は矢倉沢コースを下りる。このコースは視界も歩きやすい山道だ。
|
これで無事3日間の楽しい山旅は終わった。ご苦労さんでした。
|
【参考】
以下は下見登山時の写真です。 2021、3/14、3/15撮影
乙女茶屋より御殿場超しの富士山 | |
金時山山頂:平日の朝で登山者が少ない | |
3人で記念写真 | |
2日目宿泊:ルートイン川口湖 | |
三つ峠山の登山道、積雪に一苦労 | |
カチカチ山からの富士山 | |
三つ峠山山頂での記念写真 | |
三つ峠山からの富士山 |